2017.06.27
いろいろな症状
皮膚に炎症を起こしている状態のニキビは、他の病気と大きく関係している場合もあります。
ニキビは、ニキビ菌によって引き起こされます。毛穴から分泌される皮脂が毛穴に詰まり、酸化・腐敗すると、その皮脂を餌にしてニキビ菌が増殖します。増殖したニキビ菌によって皮膚に炎症を起こした状態が赤ニキビです。
ニキビ菌は、誰の毛穴にも生息しており、普段は肌を守る働きをしています。
ところが、食事内容や生活環境、ストレスによって、分泌される皮脂の質が悪くなると、ニキビ菌毒素を出すようになり、炎症を悪化させ、クレーターやケロイドを作るのです。
また、成人女性のあご周辺のニキビは、ホルモンバランスの異常が原因であるなど、ニキビが他の病気と大きく関係している場合もあります。
【ニキビの原因】
ストレスによる自律神経のバランス異常、睡眠不足による自律神経のバランス異常、性ホルモンのバランス異常、女性の月経、遺伝要因等、不規則な食生活、新陳代謝の低下、紫外線による刺激、栄養バランスの悪い食生活、季節による温度や湿度の変化、不適切なスキンケア